メディアとしてのプロフィールを設定します。
記事を公開する際に必須の項目が含まれますので、必ず設定をお願いします。
1. CMSのトップページで、左枠にある「コンテンツホルダー・ユニット」の一覧から任意のユニットを押します。
2. 当該ユニットのページが表示されるので、左枠のメニューから「設定」を押します。
3. ユニットの設定を行うページが表示されるので、一般タブの「メディア・プロフィール」欄を記入します。★印の項目は、記事を公開する際に必須項目となります。
-
ヘッダー画像 (400×60px)★
記事ページのヘッダーに表示されるロゴです。 - プロフィール画像(600×600px)★
画像がない記事の記事見出しのサムネイル画像として利用する他、メディア一覧に表示します。 -
ユニットカラー★
ヘッダー画像のアンダーラインや背景に使用される色です。 -
ユニットカラーの配置★
設定したユニットカラーをアンダーラインにするか、背景とするかを選択します。 - ヘッダー画像の配置★
設定したヘッダー画像をセンター寄せにするか、左寄せにするかを選択します。
左寄せにする場合は、ヘッダー画像も左寄せでロゴを配置するときれいに表示できます。 -
SNSアカウント
記事ページからリンクできるので、リンクさせたい項目を設定します。 -
紹介文★
メディア一覧に表示されます。メディア、コンテンツホルダーとしてのコンセプト、どのような記事を得意としているかなど、キュレーターに訴求して収益をあげていく重要なアピールとなります。200文字以内で記入してください。
4. ページ下端の「保存」ボタンを押します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。