公開中の記事を即時に非公開にします。
- CMSのトップページで、左枠にある「コンテンツホルダー・ユニット」の一覧から任意のユニットを押します。
- 当該ユニットのページが表示されるので、記事一覧から、任意の記事をマウスオーバーすると現れる右端にある鉛筆のアイコンを押します。
- 記事の編集ページが表示されるので、「非公開にする」にチェックを入れて「更新」ボタンを押すと記事が非公開になります。
💡 記事一覧から任意の記事を探すとき
キーワード検索のほか、左上の「ステータス」メニューから特定のステータスの記事に絞り込むことも可能です。
💡 非公開にした記事を再び公開する
記事に誤りがあった場合など、一時的に非公開にした記事を修正後に再び公開する場合は、非公開にした記事の編集ページで「公開にする」にチェックを入れて「更新」ボタンを押します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。