1. CMSのトップページで、左枠にある「キュレーター・ユニット」の右端にある「+」ボタンを押します。
2. 「新規キュレーター・ユニットの作成」ウィンドウが表示されます。
3. 以下の操作を行ったうえで「作成」ボタンを押します。
- ユニット名:任意のユニット名を入力
CMSのトップページで左枠にある「キュレーター・ユニット」欄に、作成したユニットが表示されます。
■はじめて自身でキュレーター・ユニットを作成するとき
自身がまだノアドット内のどのユニットにも所属しておらず、どのパブリッシャーの管理者でもない状態で「+」ボタンを押した場合は、自身が管理者となるパブリッシャーを作成して、その配下にキュレーター・ユニットを作成することになります。 この場合、上記手順3の操作にくわえ、パブリッシャーの作成に必要な情報の入力もあわせて求められます。「パブリッシャー利用約款」に同意するステップもあります。必ずご確認の上、承認するようにしてください。
このあとは?
キュレーターとしての活動をスタートできます。
作成したキュレーター・ユニットで記事を選別し、自身のブログ、ウェブサイトやアプリから配信するまでの主な流れは、こちらから。
コンテンツホルダーとしてもご参加を希望される場合は、こちらのヘルプセンターをご確認ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。