コストをかけて制作した記事を流通させ、その対価を得る方法は、ノアドットのサービスモデル以外にも存在しています。
ノアドットのキュレーターではない大手ニュースサイトやアプリ事業者への記事提供の場合、記事の配信仕様を先方事業者が定義しているケースが多く、その仕様にあわせて配信システムを構築、運用する手間や費用がかかってしまいます。 この手間や費用をゼロにするため、ノアドット社ではこれら大手事業者(以後「ノアドット外部ディストリビューター」)への配信代行を「無料付帯サービス」としてコンテンツホルダー向けに提供しています。
- ご利用の際は、コンテンツホルダー様側で個別に各外部ディストリビューター側と配信可否の交渉をして頂く必
要があります。 - ノアドットは、システム的な部分でサポートします。交渉時に「
配信はノアドット経由で」とお伝えのうえ、先方とご調整ください。ノアドットは配信交渉に際して交渉代行は致しません。 - 配信されることが決まりましたら、ノアドットまでお知らせください。
具体的なFeedや仕様などをご案内します。それぞれの仕様は、各外部ディストリビューターによって異なります。
なお、本サービスは、ノアドットをコンテンツホルダーとしてご利用いただく場合の無料付帯サービスとしてご提供しており、初期費用や月額費用はかかりません。また、これらノアドット外部ディストリビューターからお受け取りいただく収益をノアドット社が一次受けする場合がありますが、当該収益についてはノアドット社によるサービス利用手数料の控除対象外です。
連携済みの「ノアドット外部ディストリビューター」一覧
- SmartNews
- Microsoft ニュース
- LINE NEWS
- livedoorニュース
- Yahoo!ニュース
なお、個々のノアドット外部ディストリビューターの意向やポリシーによって、配信自体が可能かどうかは媒体社様ごとに異なります。配信可否の交渉は媒体社様自身に行っていただきます。配信自体が不可の場合、ノアドット社による配信代行サービスもご提供できません。
お問い合わせ先: support@nordot.app
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。