コンテンツホルダーとしての活動は、事前承認制となっております。
所定のステップが済まされ、コンテンツホルダーユニットが作成されたら、WordPressプラグインにコンテンツホルダーユニットIDを登録しましょう。
- ノアドットCMSにアクセスする
- 左ペインの「コンテンツホルダーユニット」から該当のコンテンツホルダーユニットを選択する
- 左ペインの「設定」を選択
- 「開発」セクションまでスクロールし、メディアユニットIDとトークンを取得。「発行」を押すとトークンが発行されます。
- WordPressのダッシュボードに戻り、ノアドットプラグインの「設定」からユニットIDとトークンをペーストして登録してください。(プラグインのダウンロードが完了していない場合は、こちらからダウンロードしてください)
- 記事作成画面の下部のチェックボックスにチェックをつけて公開するだけで記事がノアドットにも入稿されます。
- 記事の入稿ができることを確認したら、ノアドットに連絡してユニットの公開を依頼してください。
support@nordot.app
💡ご利用上のご注意
文字装飾や独自デザインのレイアウトなど、個別に設定されたデザインを入稿時に行っていると、それらがノアドット側では反映できずに表示崩れを起こしたりするケースがあります。
プレーンなテキスト+画像ベースの記事であれば問題なく入稿できると思いますが、これらの表示崩れについては弊社側ではサポートしておりませんので、入稿後の見栄えはCMSの記事作成画面のプレビューから必ずご確認ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。