APIのリクエスト頻度について、2020年4月1日より自動制限機能(Rate Limit機能)を設けます。
1分間に60回を超えるAPIコールには制限がかかり、次の1分になると制限が解除される仕様となりますのでご注意ください。
■例
・13時00分01秒〜13時00分30秒で60回call
・13時00分31秒〜13時01分00秒の間アクセス制限
・13時01分01秒〜アクセス可能
公開API仕様書では、以前より下記の通りご案内しております。
リクエスト頻度についての注意事項
- 本APIへのリクエストに際して、現在のところ上限回数は設けていません。ただし、過度なリクエストはサーバーの過負荷に繋がるため、繰り返しリクエストする場合は、リクエストごとに1秒以上の間隔をあけるなど、サーバーリソースの節約にご協力ください。
- 過度なリクエストによってシステムへの影響が懸念される場合は、予告なくリクエストを制限する場合があります。
- 将来のバージョンでは、単位時間当たりのリクエスト数の自動制限機能(Rate Limit機能)を導入する予定です。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。